成田空港 AA128便 さあ、出発です。 |
|
成田から途中サンノゼ空港で乗り換えて、 合計14時間かけてようやく到着しました。 一休みして、夜のツアーに出かけました。 ラスベガスは夜の街です。 ライトアップがとても綺麗!!! |
The Mirage |
Venetian |
Venetian |
T.I 写真は遠近感が無くわかりずらいですが、 海賊船です。ここでショーがありました。 |
![]() |
![]() |
Rio内、51階にある、ブードゥーカフェの展望台。 こんな場所があるなんて思ってなくて、おまけつきって 感じですごくうれしかった★ 食事はまあまあ(お魚料理がおいしかった!)、値段は ワインは入れずに1人$35〜40位でした。 |
夜景はすっごくワクワクします | ![]() |
深夜2:30頃かなー、 右の方は$1,000、私は$200当たりました。 明日朝起きれるかな〜 |
|
2日目。朝8時半にホテルにお迎えが来ました。 グランドキャニオン ヘリ&ボートツアーに行きました。 昼食付きで$289でした。 20人乗りぐらいの飛行機でノースリムに向かいます。 |
|
ロッキー山脈の雪解け水がコロラド川に流れています。 この写真は飛行機から見たミード湖のフーバーダムです。 このダムのおかげで、砂漠のラスベガスに水と電気が 供給されているのです。 |
|
ノースリムはサウスリムと違い、自然がむき出しです。 手すりが無い場所を観光させるなんて 日本では考えられません! この下、遥か2000mにコロラド川があります。 落ちたら下まで13秒・・・ |
|
さすがにここではふざけて背中を押している人は いませんでした。 |
|
メキシカンランチといった感じ。 味はまあまあ食べられます。 |
|
昼食後はヘリで河原まで降ります。 高度差2000m、高山病になる人もいるらしい。 |
|
ヘリにのる前に、体重測定がありました。 ちょっとびびったけど、ポンドだったので、 何kgかさっぱりわかりません。 私はパイロットの隣の席で、 足元までよく見えてよかったです。 ヘリの方が飛行機よりゆれません。 |
|
いよいよ到着。上と違って下はすっごく熱い! 暑くなくて、熱いんです。 石を拾ったら、火傷しそうでした。 |
|
2週間前の大雨で、すごく水は濁ってました。 グランドキャニオンはコロラド川の流れで 浸食され続けています。 今は、昼は水をせき止め、 夜だけ流して浸食のスピードを 遅くしているようです。 |
|
気温が高いせいか、川の水は わりと冷たく感じました。 |
|
テントの日陰と、冷たい水が とってもありがたかった!!! |
|
こんな絵が、エアポートにありました。 高所恐怖症の人は、 見ただけでむずむずするんじゃないかしら。 16:00頃ホテルに着きました。 このツアーはすごくオススメですよ。 |
|
再び夜のツアーです。 これはParisのエッフェル塔の展望台から撮りました。 上から見るベラッジオの噴水ショーも綺麗でした。 |
|
何度も言うけど、ホントに夜景が綺麗です! | |
川辺は初めて来たので、スロットマシーンに 歓迎されてました。よりいっそう目が・・・(**) |
|
3日目。昼近くまで寝て、ショッピングし、 夕刻からみんなでストラトスフィアタワーに行きました。 “ストラトスフィア”とは、“成層圏”という意味ですって! ここは高さ345mで、250〜270mの高さに ローラーコースター、ビッグショット、 そして2003、秋に登場した エックス・スクリームがあります。 一番前左が、前川、2列目右に高橋、 3列目左が川辺です。 |
|
私は、見てるより乗ったほうが怖くないと思いますよ。 夕焼けに包まれてとっても気持ちよかったです。 |
|
今回でラスベガスは4回目ですが、この時間帯は 初めてきました。 インターネットで日没時刻が調べられますから、 是非調整して行かれる事をお薦めします。 初めは山並みが見えて、それから夕焼け、 そして日が沈み、ぽちぽち灯がともりはじめます。 |
|
108階の展望室、斜めのガラスの部分に 寄りかかってみました。 完璧に真下が見え、むしろ上の展望台より怖いです。 |
|
![]() |
ストラトスフィアタワーからタクシーで$10位のところに ダウンタウンがあります。 もともとラスベガスはこちらが発祥の地ですが、今は 新しいホテルがストリップ通り沿いにたくさんできて、 メインの場所ではなくなりました。 が、このフリーモント・ストリート・エクスペリエンスという 450mアーケードの天井に映し出される 7分間のショーを見に大勢の人がやってきます。 |
ね? これが天井に映し出された映像とは思えませんよね? 音楽とともに、映像も目まぐるしく移り変わります。 皆、口を開け、天井を見つめてるので、 スリが多いらしいので気をつけて下さいね。 |
|
4日目。空港に向かうバスです。 合計10時間寝た人は少ないんじゃないかな? 恒例になってしまったラスベガス社員旅行でした。 |
(C) 2000 ONDULATiON Co.,Ltd. All rights reserved
written by yYukiko
Thanks a lot!
Mr.&Mrs.Horii ; Ryutaro; Mr.&Mrs.Yamada